スポーツ施設の最近のブログ記事

 2011年5月2日、GWの真ん中の平日に兵庫県神戸市にある六甲山フィールドアスレチックに行ってきました。最近、5歳の息子がのびのび運動できるアスレチックにはまっています。1ヶ月前も能勢の郷のアスレチックに行ってきたばかりですが。六甲山のフィールドアスレチックもスケールが大きいと聞いていましたが、充分満足できる大きさでした。六甲山の山頂にあるので熱い日でも、涼しくスポーツが出来るのではないでしょうか。今回はアスレチックだけを楽しみましたが、六甲山カンツリーハウス(六甲山カントリーハウスと思い込んでいました。)が隣接させており、バーベキューが出来る施設、魚釣り、芝ソリ滑り(わんぱくスキー)、小さな子供が遊べる遊具など、遊び施設が充実しています。1日では遊びきれないスポットだと思います。

六甲山フィールドアスレチック 六甲山からの景色

六甲山フィールドアスレチック 駐車場

【アクセス】
 中国自動車道の吹田ICから六甲山フィールドアスレチックまでは50分程度で到着します。代表的な経路は中国自動車道の宝塚ICから逆瀬川方面へ、そこから兵庫県道16号明石神戸宝塚線でひたすら山頂を目指して走れば到着です。宝塚ICを降りてからは一般道のみですので価格的にはメリットです。通常はこの方法が一般的?
 もうひとつは中国自動車道の西宮山口JCTから阪神高速7号線に入りからと東で高速を降り、裏六甲ドライブウェイへ六甲山頂を目指して登りきると信号があるのでサンセットドライブウェイを左折し5分程度、走ると目的地に到着です。私達は裏六甲ドライブウェイを走るルートを選択しました。GW中でも平日であった為、宝塚トンネル付近で若干の渋滞(止まる事は無かったです。)がありましたが、他はスムーズでした。途中、阪神高速7号線のからと東で高速を降りた後、若干道が複雑です。高速を降りて右折なのですが、直進ぎみの右折です。うっかりすると逆走の道に入ってしまいます。あと、裏六甲ドライブウェイへの入り口ですが六甲有料道の料金所手前で右折です。うっかりすると六甲有料道に入ってしまいます。六甲山方向の看板を目印に進んで下さい。あとは裏六甲ドライブウェイは右へ左へとカーブが多い道ですので走行にはご注意を。

六甲山フィールドアスレチック 六甲枝垂れ

六甲山フィールドアスレチック 入り口

【駐車場】
 六甲山フィールドアスレチックに併設された駐車場(10台駐車)があるらしいのですがそのことを知らなかった私達は六甲ガーデンテラスの駐車場を利用し、そこから10分程度あるいて六甲山フィールドアスレチックに向かいました。また六甲山カンツリーハウスの駐車場も同じ程度の距離だと思います。平日の場合、駐車料金無料ですが、この日は500円でした。
 なお、休日は1DAYパーキングチケット制となり、チケット(500円/1日)のご提示で、山上施設(「六甲ガーデンテラス」「オルゴールミュージアムホール・オブ・ホールズ六甲」「六甲高山植物園」「六甲山カンツリーハウス」「六甲山フィールド・アスレチック」)の駐車場がフリーパスになるようです。

六甲山フィールドアスレチック チケット売り場

六甲山フィールドアスレチック ベンチ

【体験】
 今回、車は六甲ガーデンテラスの駐車場へ停めましたので、まず六甲山からの神戸市内、大阪湾の眺めをと六甲おみやげ館の見晴らしのデッキへ。しかし、黄砂が激しく視界は悪く、ほとんど見えませんでした。残念でした。気を取り直して六甲山フィールドアスレチックへ駐車場からは徒歩で10分程度。サンセットドライブウェイ脇に施設はあります。入り口付近に係の方が案内していました。まずは入り口で入場料の支払い。大人900円、こども(4歳以上から小学生)が500円です。時間は12時30分過ぎでしたので、まずは持参してきたお弁当を食べてからアスレチックの挑戦。お弁当を食べたり休憩できるテーブルが何組か用意されています。お弁当を持ち込んで食べている家族が沢山いました。ちなみにパンの販売やジュースの自動販売機はありましたがお弁当などの販売はされていませんでした。また、アスレチックコース途中には自動販売機などは無いので水筒などを持参することをお薦めします。

六甲山フィールドアスレチック アスレチックスタート地点

六甲山フィールドアスレチック エコロジカルランニング

お腹も満たされたのでアスレチックに挑戦。チケット売り場付近にスタート地点があり、そこにスコアカードがあります。ポイントは全部で40ポイントあります。そのうちの20ポイントは幼稚園時~小学生低学年のチャレンジできるポイントになっています。家の子供は5歳時の年長ですが全コース制覇するつもりでチャレンジ。しかし1つ目のポイント、丸太の上を歩くコースで足を滑らして落下。前日に雨が降っていた為、地面が若干ぬかるんでいてすべったようです。天候により営業してない日があるので注意が必要です。2つ目のポイント、バランスボードは問題なくクリア。そこで自信が付いたようでテンションUP。体格的にどうしても無理(手や足が届かないなど)な箇所がありましたが、半分以上は充分楽しめます。能勢の郷のアスレチックより簡単な作りになっています。
 大人がチャレンジしても充分楽しめますし、子供がすいすいクリアするのに手こずる部分もあります。前述しましたが暑い日は、飲み物やタオルを持参したほうが良いと思います。

六甲山フィールドアスレチック バランスボード

六甲山フィールドアスレチック ブルブルのぼり

六甲山フィールドアスレチック 岸へむかって

六甲山フィールドアスレチック 六甲くぐり

【その他】
 六甲山にはいろんな施設が沢山あるので子供だけではなく大人も充分楽しめます。山の上なので温度変化と日焼けの対策が必要と思います。

作成日 2011.5.6

【施設情報ページ】

六甲山フィールドアスレチック


 2010年2月27日、奥伊吹スキー場に。うちの子供にとってははじめてのスキー。パパ、ママも5年ぶり。こどものスキーウェア、スノーボートも購入完了。大阪から日帰りで行けるスキー場を探し奥伊吹スキー場に決定。なぜ、奥伊吹か。ちびっこゲレンデがあってベルトコンベア式の動く歩道(サンキッド)があることが条件という。そり遊びをラクして思いっきり楽しめるからです。前日までは箱館山スキー場にしようか悩んでいましたが。なんせ我が家の車はノーマルタイヤ。最近の気温上昇により奥伊吹スキー場でも大丈夫と判断。行ったことはないのですが箱館山スキー場も良さそうですが、駐車場からゲレンデまでゴンドラを利用しないといけないのが難点。ゴンドラ料金も割高ですしゲレンデに着いたあと忘れ物があれば大変ですし。

奥伊吹スキー場入り口

奥伊吹スキー場手前の一般道

【アクセス】
 大阪の吹田付近からだと名神吹田ICから名神高速道に入り北陸自動車道の長浜ICで一般道へ。高速で1時間30分程度。一般道を30分強走れば奥伊吹スキー場に到着。私達は節約で大山崎ICから名神高速道へ。この日は全く、渋滞はありませんでした。大山崎ICを6時45分頃に通過。スキー場には8時30分頃に着きました。

【駐車場】
 2,600台程度の駐車が可能ですが駐車場はひな壇状に100台~800台の駐車が出来る駐車場がいくつかに分かれています。第一駐車場がゲレンデに一番近く便利です。次に第三駐車場。ここからはアルカンデという歩く歩道でゲレンデ近くまで行けます。但し、帰りは歩かないとダメですが。

【遊び】
 朝の出発が早かったので子供は寝かせたまま、車で移動の予定でしたが、車に抱きかかえて運んでいる途中で起きてしまい、そこからはハイテンション。スキー場に着くまでずっとしゃべり続け。。。
 スキー場に着いたのが8時30分頃でしたが、ぎりぎり第一駐車場に停めることが出来ました。9時前には第一駐車場はいっぱいになっていました。到着後、のんびりおにぎりで朝食。9時頃から着替えを始め9時30分頃にゲレンデへ。
 ゲレンデは思ったよりも人は少なくリフトもほとんど待ち時間なし。恐らく前日の夜にかなり強い雨が降ったのでみんな出かけるのを敬遠したのでしょう。

奥伊吹スキー場 リフト待ち

奥伊吹スキー場 杉の木ゲレンデ

奥伊吹スキー場 キッズパーク

奥伊吹スキー場 サンキッド

■リフト券購入:子供も中心なのでサンキッド券を3枚(700円/1名)を購入。後で思ったのですが子供1枚と大人1枚でも良かったかと。大人は交代で子供に付き合えば良いので。あと、大人が楽しめるように回数券(2,000円/8回券)
■ちびっこゲレンデ:レストハウスの少し山側にちびっこゲレンデがあります。動く歩道(サンキッド)と中心に山側を向いて左側がそりで遊べるコーナー。右側がスキーやボードで滑ることが出来るようになっています。子供だけでは無く、スキー、スノーボードの初心者の練習にも使えると思います。家の子供も早速、そりを楽しむ。一人で滑りたいというのを無理やり同乗。なかなかコントロールが難しく、転倒しやすいです。
 3本程滑って、うちの子供はダウン。朝早かったのが影響してか眠たいと。レストルームに行って休憩。
■ゲレンデ:子供が休憩している間にパパはボードへ。第三リフトに乗って杉の木ゲレンデを3本程滑る。ここのリフトはベルトコンベア式になっており、ゲートが開いてそのままコンベアに身を任せ、リフトに着席。このコンベアに慣れていないとバランスを崩してこけてしまいます。私の前に並んでいた人も大転倒してましたから。杉の木ゲレンデは初心者にもベストなコースと思います。5年ぶりのパパも充分満足。その他のコースは滑っていないので全くの不明です。

【食事】
 子供は1時間程、眠ったが何か調子が悪そう。しばらく様子を見ていたが回復の兆しが見られないので、帰宅することに。レストラン「レストハウス」には入ったのですが食事は摂らず。ラーメン、カレーを食べている方が沢山いました。あとジュースの自動販売機は100円でした。驚き。

道の駅「伊吹の里」

道の駅「伊吹の里」前のお店

【その他】
 高速道路の入り口(長浜IC、米原IC)とスキー場の丁度、中間あたりに道の駅「伊吹の里」があります。焼きたてパンやそば(有名らしい)などがあります。道の駅があるとつい立ち寄ってしまいます。残念ながら営業時間が9時30分~17時までなのでスキーを満喫する人は、営業時間外になりますが。しかし道の駅の隣には他に食事ができる場所もあります。


作成日 2010.3.1

【施設情報ページ】

奥伊吹スキー場


  2009年お盆前に3歳のこどもと大阪市浪速区のスパワールド世界の大温泉に行ってきました。温泉・プール・エステ・ジム・飲食・ホテルと、充実した施設ですが、今回はプールと温泉を楽しみました。夏休み中とあって、入場券を買う為に並ぶ人の長蛇の列が、想像以上で驚きました。
 待つこと20分、こども連れには、よくあるベネッセの景品がもらえる簡単なクイズ付きのアンケートの用紙を受け取り、待つことに飽き始めたこどもの気が紛れたところで、ようやく入場券販売機に到着しました入場券を買い、店内で使用できる手首にするリストバンドを受け取って入場します。このリストバンドは、室内で現金無しに支払いが出来る(係員がいる売店など)のですが、プールでの自動販売機は、現金が必要でした。小銭は手持ちしておいたほうが良いと思います。入場するとすぐに靴を脱いで100円ロッカー(返金式)に靴を入れます。そこで、ベネッセのガラガラをして、そこから目的地にエレベーターで向かいます。

【アクセス・駐車場】
 電車で行くのが一番だと思います。JR新今宮駅や地下鉄動物園前駅からは徒歩で直ぐに着きます。駐車場もあり車でも可能ですが駐車料金が高いです。

【体験】
<流水プール>
 滝や霧雨が降る場所、流れが無くビーチバレーが楽しめる場所、巨大バケツより1.5tの激しく流れ落ちる水を楽しめる場所があります。巨大バケツに水が溜まって流れ落ちる前にはサイレンが鳴ります。場所によっては、これまでに経験したことの無い、痛い程、打ちつけられようで、一度経験してみる価値はあります。落ちてくるときには、下を向いて構えましょう。首を痛めている人は要注意!夏休み中は、平日でもPLの花火大会帰宅時、もしくは神戸ルミナリエを連想させる込み具合です。

<ウォータースライダー(身長120cm以下は利用不可)>
・デスループ(参考待ち時間60~90分)
一人で、浮き輪無しに乗ります。スタンバイして、足元の板が外れると、落下します。スタート箇所は、顔は見えませんが、モニターで下にいる人が自由に見ることができます。

・うずうずバーン (参考待ち時間60~90分)
 1~3人で浮き輪を使用します。人数、体重が多い程迫力が増すようです。最初こそ急降下ですが、ポットのようなところに入り、うずうずする部分はあまりGがかかることはなく、刺激度★★☆

・ぞくぞくバーン(参考待ち時間60分)
 1~3人で浮き輪を使用します。うずうずバーン同様に人数、体重が重い程迫力が増すようです。J型の傾斜を降下し、上がっていく途中に固定の水鉄砲が用意されていて、こども達が無駄撃ちしつつ、狙ってます。

<キッズプール>
 階段で2階に上がれるたり、滑り台があったり、水が薄く流れ落ちたり、霧雨のように降ってきたりと、充実していて、こどもが楽しく遊びながら水慣れすることが出来そうです。

<温水プール(お風呂程の温度)>
 メインの部分から離れて室外、室内にあります。入水で冷えた体に、水着のまま入れる温水プールがありがたいです。

【その他】
・水質
 主観になりますが、大人数の入水をこなす為か、カルキ?臭さがとても気になりました。色も濁っており、浮遊物も目立ちました。特に、温水プールでは、ここは沼?と思う程薄茶色に濁っていました。個人的には、こどもが小さいうちは、混雑時は避けたいと思いました。

・プールサイドにて
 座って待てる場所が無いので、レジャーシートを持参すると良いでしょう。、基本的には自動販売機以外のスライダープールや飲食も含めてリストバンドで支払いが出来るので、必要な現金は小銭程度です。皆さん、貴重品は更衣室の鍵つきロッカーに入れ、持ち物をプールサイドに置いているようです。プールサイドで寒い時の為に、置いてある小タオルと、更衣室で室内着を借りて持ち物と一緒に持っていくと便利です。

・飲食
 比較的良心的な値段ですが、味が濃い目でこども向きとはいえません。又、混雑のため、ありつけるまでに時間がかかります。飲食物の持ち込み禁止となっています。

・料金
 頻繁に1,000円/1日キャンペーンを実施しています。またホームページにはクーポンなどもあります。

詳しくはスパワールドのホームページ http://www.spaworld.co.jp/ でご確認下さい。
混雑状況などは2009年お盆前の参考情報です。

作成日 2009.8.17

【施設情報ページ】

スパワールド世界の大温泉


  大阪府高槻市にあるクリンピア前島の温水プールに行ってきました。ここはごみ焼却熱を利用した温水プールです。なぜここを選んだのかというと利用料が安い(大人500円、小学生未満は無料)という点とマイナーなので混雑していないのではいう推測からです。

クリンピア前島 建物

【アクセス・駐車場】
 公共交通機関を利用して行く場合は、JR高槻駅か阪急高槻市駅より市営バスに乗り行くことになりますが少し不便なように思います。私達は車での移動としました。駐車場は50台程度は駐車出来ると思います。何度か利用したことがありますが満車になっていることを見たことがありません。駐車料金は100円です。

【体験】
 この施設は温水プールの他、浴室、卓球(別料金が必要)、談話コーナー、多目的室などがあります。利用料は払うことにより温水プール、浴室が利用できます。この施設には売店などがありませんので昼食などをとる場合は、お弁当などを持ち込みする必要があります。(ジュース・パンの自動販売機はありました。)お弁当などは談話コーナーや多目的室で食べることが出来ます。私たちが行ってきたのは日曜日でしたが全く混雑していませんでしたのでゆっくりお菓子など食べてくつろげました。畳の部屋もありますのでごろ寝出来ます。
 で、プールですが施設の2階にあります。25mプールを歩行コース、ファミリーコースなど目的別に分けられています。その横に子供用のプールがあります。プールの利用上の注意ですが浮き輪は利用できません。(こどもの腕にするアームリングの浮き輪はOKでした。)ビーチ板の無料貸し出しがあります。あと水泳キャップは必ず着用する必要があります。(忘れた場合は無料での貸し出しがありました。)
 まずは家の3歳の息子は子供用のプールでばしゃばしゃ。象さんの小さい滑り台があり、滑ってジャブン。次は25mプールのファミリーコースにチャレンジ。アームリングをしているので何とか泳いでいる?浮いている?またビーチ板を使って泳ぎの練習?子供用のプールとファミリーコースを行ったり来たりを繰り返し終了。
シャワーを浴びて着替えようと思ったのでが体が冷え寒い。採暖室があったのを思い出しそこでひと温まり。これは良かったです。
 その後は、談話コーナーでひと休み。お風呂は残念ながら終了していました。
 感想ですがプールの施設が小さいので混雑しています。アスレチック要素を求めている方には物足りないと思いますが、ゆっくりこどもとプールを楽しみたいという方にはベストかと思います。また、施設内にはこどもが遊べるキッズルームも完備されています。また、多目的室や談話コーナーが充実しているのでプールが終わったあとはゆっくり休憩できます。

クリンピア前島 休憩所

クリンピア前島 キッズルーム案内

【その他】
 こども用のアームリングの貸し出しが無料でされていました。またビート板などもあります。

作成日 2009.8.5

【施設情報ページ】

クリンピア前島








google